2025.10.07
“スパイキーショート”のセットやアレンジ方法(動画あり)

こんにちは。RAIzE理容師の桑本( @raize.01 )です!
今回は、【 “スパイキーショート”のセットやアレンジ方法】をご紹介します。
INDEX
“スパイキーショート”とは
“スパイキーショート“は、短髪で毛先をツンツンと立てたバーバースタイルです。
「spiky(スパイキー)」とは「とげとげしい」や「尖った」という意味があり、髪の毛を立ち上げて束感を作ってセットすることからこの名前が付いています。
桑本
学生や社会人まで幅広く人気の髪型で、顔の輪郭をシャープに見せたい方や動きのある髪型が好きな方にオススメのスタイルです!
セット方法
次に“スパイキーショート”のセット方法をご紹介します。
<セットのポイント>
①髪を濡らしてタオルドライ
②トップを立ち上げながら乾かす
③整髪料を手に取り、髪全体に馴染ませる
④髪全体に指先で毛束を作っていく
⑤前髪等のポイント部分を調整し、シルエットを整えていく
桑本
ショートスタイルなので、セットもとても簡単です!
アレンジ方法
同じスパイキーショートでも、【フェードを入れるか入れないか】によっても印象は変わります。
“フェードあり“が向いている人
・もみあげや襟足をスッキリ見せたい
・より清潔感を出したい
・海外風の髪型にしたい
“フェードなし“が向いている人
・自然で柔らかい印象にしたい
・伸びても気になりにくい髪形がいい
・フェードが校則、職場的にNG
桑本
自分に合ったアレンジが楽しめるのもスパイキーショートの魅力です。
ぜひ”スパイキーショート“を試してみてください。

毎月1000人以上が訪れる次世代型
BARBER SHOP RAIzE ライズ
成田市にあるBARBER SHOP。2021年7月にOPENし、毎月1000人以上のお客様が来店。【フェードカット】【濡れパン】【スペインカール】といった定番から今流行のバーバースタイルが得意。"BARBER STYLE"を通して、その人自身の個性や感性を大切にし、自己表現できるスタイルを創造。
> BARBER SHOPの詳細・ご予約はこちら
> BARBER SHOPの詳細・ご予約はこちら