【 スパイキーアフロ 】毛先が尖った進化系アフロ

こんにちは。RAIzE理容師の川島( @raize.cutz )です!
今回は、毛先が尖った進化系アフロ【 スパイキーアフロ 】についてご紹介します。
今年(2025年)の夏に、特に注文の多い特殊スタイルの1つが”スパイキーアフロ“です。
以前ご紹介した”ロッドカーリーアフロ“のように、今クラシックなアフロをベースに“進化系”としてアップデートされたアフロスタイルが注目を集めています。
針金を使ったパーマができる理容室は千葉県ではまだ少ないです。都心のトレンドや最先端技術に連動できるよう、日々スタイルを研究し、スキルを磨いています。
INDEX
スパキーアフロとは
この投稿をInstagramで見る
“スパイキーアフロ“は、
アフロをベースにしながら、毛先を「スパイク(トゲ状)」のように立たせたスタイルです。
日本でも人気が高まっている背景
✔︎ Z世代を中心に「個性重視」のトレンド
✔︎ 海外ラッパーやアスリートが進化系アフロを取り入れSNSでも広がる
✔︎ 日本でもツイストやスパイラルなどハード系パーマの需要が増加
伝統的な丸みのあるアフロとは違い、毛先が尖り、全体的に動きとシャープさがあるのが特徴です。
仕上がりのイメージ
✔︎ エッジが効いていてクール
✔︎ 従来のアフロよりもシャープでモダン
✔︎「立体的なのに軽さがある」見た目
特徴や魅力
“アフロ”スタイルの新解釈
従来の「丸いシルエットのアフロ」を現代的にアップデートしたのが近年注目されている“進化系アフロ”スタイルです。
“スパイキーアフロ“もその1つであり、クラシックでありつつもトレンドを掴んだキャッチーなバーバースタイルと言えます。
ストリート感×都会的な洗練
ヒップホップやストリートカルチャーの流れを汲みながら、新たにシルエットの鋭さが加わり都会的な印象に◎
フェードとの相性抜群
様々なトップのデザインと相性の良いフェードですが、
“スパイキーアフロ“でもサイドをフェードにすることで、トップのスパイク感がより際立ちます。
「タイト×ボリューム」のコントラストが強く出る組み合わせです。
自由度の高いアレンジ
毛束の方向やスタイリング剤の使い方次第でアレンジの自由度が高いです。
✔︎ ソフトなナチュラル寄り
✔︎ ハードなトゲトゲ感強め
気分に合わせて、どちらにもスタイルを振れるのが良いです◎
ざっくりアフロまとめ
また別の機会に”アフロ”スタイルについてはまとめたいと思っていますが、
ざっくりと「クラシックなアフロ」や「進化系アフロ」について見た目の印象をまとめたいと思います。
クラシックアフロ
伝統的な均一で丸いシルエット。ボリューム感が強い。
#レトロ #カルチャー色強め
ロッドカーリーアフロ
均一で弾力あるカールのシルエット。丸みは残しつつ整った立体感。
#モダン #上品 #洗練された雰囲気
スパイキーアフロ
丸みよりもトゲ感の強いシルエット。動きとエッジ感が強い。
#シャープ #攻撃的 #ストリート感強め
いかがでしたでしょうか?
僕自身都内での勤務経験があり、そこで横の繋がりも多くできました。
有名になっていく同期や、さらに技術が上がっていく理容師を見ていると「負けてられないな」と思います!
新しい技術やさらに高い水準でのクオリティーを求め続けれる原動力は、全てここから来ているのだと改めて感じます。
店舗にお越しいただける方には、直接的に新たなスタイルを引き出すお手伝いを、
なかなか来店が難しい方には、このように情報発信を通して一緒に新たな個性を発見できたらと思っています。
成田にお越しの際は、是非お気楽に店舗にもお越しください!
様々なバーバースタイルを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

毎月1000人以上が訪れる次世代型
BARBER SHOP RAIzE ライズ
> BARBER SHOPの詳細・ご予約はこちら